
”Prima”(プライマ)は住地総建チームの注文住宅、標準仕様の名称です。
湘南エリアで住まいづくりに携わって二十余年
開放的で創造力豊かな空間 地震や風水害に強い躯体
自然素材をふんだんに使った、環境にも自分にもやさしく、エコな家
積み重ねてきた経験とノウハウがきっと満足のゆく住まいづくりをご提案します。
仕様書より、主な特長をご紹介します。
なお、仕様書(PDFファイル)のダウンロードはこちら→
標準構造
外壁通気~二重外壁通気工法


構造用面材(図内透湿防水シート部分)の外側に通気層を設け、更にその外側に面材を張ることにより二重外壁が形成され、上昇気流により湿気を逃がすことができ、その結果壁内の結露やカビ、更には 水分による断熱材の熱還流率の低下を防ぐことができます。また万一外壁クラックなどからの雨水の侵入があった場合でも、通気層から逃がすことができ、住宅自体を守ることができます。
躯体構造~木造軸組工法
軸組構造の良さである大型開口部を設けられるなどのプランの自由性を実現しながら、さらに面構造による剛性の向上で、高い耐久性を実現しています。

構造フレーム
1F、2Fの梁および小梁の床組みを910mmピッチのグリッドにし、その上に床パネル24mmを組むことにより、建物自体の剛性と水平力が大幅に向上します。


基礎配筋
見えない所に強度と安全を考えました。
耐久性鉄筋コンクリート、耐圧スラブ基礎配筋。鉄筋の間隔は縦横200mm。基礎巾は150mm、立ち上がりは400mm。引き抜きに対し直接基礎に力を伝えるホールダウン金物使用。給水は先進のヘッダー方式による配管です。

床断熱

アクリアU ボードピンレス(高性能グラスウール)
床下に設置します
グラスウールは、細いガラス繊維が絡み合ってつくられる空間によって、熱を伝えにくくしている断熱材です。アクリアは、一般のグラスウールに比べ繊維径が細く、本数が多いので、断熱性能がさらに向上しています。
アクリアはシックハウス症候群の原因の一つと言われるホルムアルデヒドを含まない材料を使用しています。
壁・2階天井断熱

アクリアマット10K(高性能グラスウール)
外壁面の外壁側に空気層を設け室内側に設置します
室内から発生する湿気はポリエチレンフィルムにより遮断され、外部側は防水紙により湿気を遮断し、さらに外壁面に空気層があるので壁内結露を防ぐことができます。
オプションとして吹付け型のセルロースファイバー断熱やウレタン断熱も選択可能です。
標準仕様
外部仕様
屋根


標準仕様
屋根材:オークリッジスーパー。7色よりお選びいただけます。
屋根形状:切妻屋根
なかなか目立たない部分ではありますが、お洒落にしたいですね。


オプション
屋根材:ガルバリウム鋼板・コロニアル葺き等
屋根形状:片流れ屋根・腰折れ屋根等



外壁


標準仕様
弾性ジョリパット650番。こて塗り2回塗り仕上げ。
下塗りと合わせると、仕上げまでに計4回塗ります。
オプション
ベベルサイディング(板張り)、ガルバリウムサイディング等


サッシ


断熱性の高いサッシを使用
全居室ペアガラス
すべてのサッシに標準で網戸付き(FIXを除く)
玄関ドア




標準仕様
LIXILジエスタ
または
YKK ヴェナート
防犯と断熱を兼ね備えたバリエーション豊富な玄関ドア。
LIXIL の場合、防犯カードキーシステムが標準装備。
オプション
木製造作ドア、引戸等。
お好みに合わせて選んでいただけます。


内部仕様
壁・天井仕上げ

標準仕様
湘南Jウォールプラス(珪藻土入塗壁)
または エッグウォール仕上げ
シックハウスの危険からご家族を守る「湘南Jウォール+(プラス)」。吸湿性に優れた珪藻土が室内の湿度を調整。マイナスイオンの放出による癒し効果も特色です。
オプション
天井板張り、アクセントタイル、アクセントクロス等




タイル


玄関、フリースペース、キッチン等、さまざまな場所で活躍するタイル。
それぞれのスペースに合わせたタイルをお選びください。
床材

標準仕様
無垢フローリング
パイン材 または チーク材 または オーク材
あたたかな風合いの無垢材を床材に設定しました。また無垢材の良さである経年変化による色や光沢の表情なども楽しめ、ご家族とともにわが家の成長を楽しめます。
オプション
ウォルナット材・パイン材(塗装あり)他



住宅設備
キッチン


標準仕様
LIXIL AS または
Panasonic ラクシーナ
家族の笑顔が集まるキッチン。キッチンは暮らしの中心。
標準バリエーションがあなただけのキッチンを実現します。
オプション
グラフテクト・造作等



洗面台


標準仕様
LIXIL MV または
Panasonic Cライン(どちらも幅750)
湘南スタイルに合わせ、造作洗面化粧台でかわいらしくお洒落に造るのも良し、機能的にシンプルなものを選ぶのも良し。
それぞれのライフスタイルに合わせた化粧台をお選びください。
オプション
造作洗面・他メーカー品



トイレ


標準仕様
LIXIL シャワートイレ2台(タンク付き)
1・2Fそれぞれに標準で設置
オプション
タンクレストイレ、他メーカー品、手洗器等
システムバス


標準仕様
LIXIL Arise(アライズ)
または パナソニック オフローラ
1坪タイプのゆったりしたシステムバスが標準。
2つのメーカーより選択できます。
浴室換気乾燥機が標準装備です。
検査と保険・保証
第三者機関による調査と10年間の保険付(地盤及び躯体・雨水対策)
専門機関による地盤調査を経て、着工後は主要な構造部をJIO 社員または専属の一級建築士が細かくチェックします。家を支える柱や耐力壁の位置は図面どおりか、横揺れを防ぐ「筋交い」は図面通り配置され適正に取り付けられているか、木材の水分は25%以下になっているか(木造在来工法の場合)、など通常一般の人では分からないチェックポイントをしっかり検査します。合格するまで次の工程に進めません。
地盤調査申込・手順
地盤調査申込み
地盤調査
地盤調査を実施
結果報告
調査結果をご報告いたします
建物調査手順(JIO)

基礎配筋検査
基礎の鉄筋の太さや間隔等をチェックします
躯体検査
柱の位置や筋交いの取り付け状況等をチェックします
追加外装下地検査
引き渡し後の不具合として多い雨漏りの対策として、雨水の侵入を防ぐ部分の検査を実施しています

住設あんしんサポート

日本リビング保証(株)による「住設あんしんサポート」に標準で加入。キッチン、トイレ、バス、給湯器、洗面化粧台等の住宅設備機器を対象に、保証対象となる故障や不具合が発生した場合、新築時より 10 年間、無償で修理・交換できます。
機器によって対象外のものがございます。詳しくはお問い合わせください。
アフターサービス
24時間受付のコールサービスについてはこちらをご覧ください。